editファイル( app/views/books/edit.html.erb )
newファイル( app/views/books/new.html.erb )
editページ
newページ
editメソッド
newメソッド
フォームから送信されてくるデータを指定する
[:book]
params
ハッシュ
book
ハッシュ
[:id]
[:name]
[:date]
[:star]
[:impression]
これが「:book」に入っている(紐づいている)
newファイルと違う点は
赤線の3か所だけです。
book_update_path(@book)に関しては、
次のページで解説します。
ここでは、id番号 1 の本のタイトルを編集しています
ちゃんと編集されていればOK
ルートヘルパー
HTTPメソッド
URL(Path:パスとも言います)
対応するコントローラー#メソッド
何も書いてない所は
ルートヘルパーが未設定のルート
場所は、ファイルの一番下
※必ず<% end %>よりも下に作る事。
<% end %>よりも上になると、フォームの中に入ってしまうため、編集しようとしても、削除になってしまう、ヤバイバグになります。
拡大版
indexページを見ると、
ちゃんと消えてればOK