①
②
③
④
⑤
①
②
③
| name | created_at | updated_at | 
|---|---|---|
| name | created_at | updated_at | 
|---|---|---|
| ザリガニの冒険 | 2018/02/19 19:48 | 2018/02/19 19:48 | 
| ザリガニVS伊勢エビ | 2018/02/19 20:48 | 2018/02/19 20:48 | 
| ザリガニになる方法 | 2018/02/19 21:48 | 2018/02/19 21:48 | 
サイトを使う人
モデル
ビュー
コントローラー
Railsチーム
データベース君
マイグレーション(移行)
が必要
1~12行目までは、ただのコメントなので省略してます
(# で始まる行はコメントといって、プログラムではない部分です)
@books.each do |book|」の部分ですが、これは「繰り返し文」でしたね。| name | created_at | updated_at | 
|---|---|---|
| ザリガニの冒険 | 2018/02/19 19:48 | 2018/02/19 19:48 | 
| ザリガニVS伊勢エビ | 2018/02/19 20:48 | 2018/02/19 20:48 | 
| ザリガニになる方法 | 2018/02/19 21:48 | 2018/02/19 21:48 | 
1回目の繰り返しの時は、これを取り出し、bookに入れる→
| name | created_at | updated_at | 
|---|---|---|
| ザリガニの冒険 | 2018/02/19 19:48 | 2018/02/19 19:48 | 
| ザリガニVS伊勢エビ | 2018/02/19 20:48 | 2018/02/19 20:48 | 
| ザリガニになる方法 | 2018/02/19 21:48 | 2018/02/19 21:48 | 
2回目の繰り返しの時は、これを取り出し、bookに入れる→
| name | created_at | updated_at | 
|---|---|---|
| ザリガニの冒険 | 2018/02/19 19:48 | 2018/02/19 19:48 | 
| ザリガニVS伊勢エビ | 2018/02/19 20:48 | 2018/02/19 20:48 | 
| ザリガニになる方法 | 2018/02/19 21:48 | 2018/02/19 21:48 | 
横軸(行)がレコード→
縦軸(列)がカラム↓
データベースの値を取り出す時は「レコード.カラム」という指定方法になる
(book.nameなど)
| name | 【読んだ日】 | 【評価】 | 【感想】 | created_at | updated_at | 
|---|---|---|---|---|---|
| ザリガニの冒険 | 2018/02/19 19:48 | 2018/02/19 19:48 | |||
| ザリガニVS伊勢エビ | 2018/02/19 20:48 | 2018/02/19 20:48 | |||
| ザリガニになる方法 | 2018/02/19 21:48 | 2018/02/19 21:48 | 
カラムを3つ追加したい
①
②
③
④
⑤
⑥
⑦