マインクラフト
環境構築方法
バージョンを揃える
マインクラフトのランチャーを開いたら、メニューの【起動オプション】をクリック
バージョンを「1.7.10」を選択
メニューの【ニュース】をクリックし、「プレイ」の横の△をクリックし、【1.7.10】を選択
その後、「プレイ」をクリックし、ゲームを起動する。
前提MOD(Forge)をインストール
マインクラフトでは、MODを追加するために【前提MOD】と呼ばれるソフトをインストールします。
現状、
【前提MOD】は【
Forge】のみの状況なので、【
Forge
】をインストールします。
このサイト
にアクセスし、【Forge - MC 1.7.10】をダウンロードする。※赤枠をクリック。
広告ページに飛ばされるので、右上の「SKIP」をクリックするとダウンロードが初めまります。
前提MOD(Forge)をインストール
ダウンロードしたインストーラーをクリックし、【install client】にチェックをつけた状態で「OK」をクリック。
※うまくいかない場合は管理者権限でインストール
Computer Craft Eduをインストール
インストールが完了したら、マインクラフトのランチャーを再起動する。
「プレイ」横のバージョン選択に、以下が増えているので、選択して「プレイ」をクリック。
これでMODを置くためのフォルダが出来上がっているので、MODをダウンロードする。
このサイト
にアクセスし、以下の項目から「1.7.10」版をダウンロード。
後はダウンロードした【】MODを以下のフォルダにおけばOKです。
「C:\Users\administrator\AppData\Roaming\.minecraft\mods」
※【administrator】の部分は、Windowsのアカウント名です。
※隠しファイルを表示にしていないと、「AppData」以下は表示されません。
Computer Craft Eduをインストール
再度、「Forge」でプレイすればMODが適用されています。
前ページまでで、プログラミング環境は整いました。
ここからは、「天気」と「時間」の設定を変更するために、
OptiFine
というMODをインストールします。
※天気が、雨になると画面が見づらくなります。同じく時間も夜になると、画面が見づらくなるので、この2つを「晴れ」と「昼」に固定するためのMODを入れます。
また、
OptiFine
を入れると動作を軽くすることもできます。
このサイト
からダウンロードしたファイルを、「mods」フォルダに置いておけばOKです。
OptiFine
をインストール
OptiFine
とを入れると、マインクラフトの設定画面の「ビデオ設定」に項目が増えますので、ここを設定します。
画像と同じように設定します。赤枠部分は、クリックすると、さらに別の設定画面が開くので、次のページ以降の画像を参考にしてください。
OptiFine
をインストール
品質の設定です。
OptiFine
をインストール
細部の設定です。
OptiFine
をインストール
演出の設定です。
OptiFine
をインストール
アニメーションの設定です。
OptiFine
をインストール
その他の設定です。
OptiFine
をインストール
この項目に天気と時刻があります。これで設定は完了です。